一の会について

はじめに

ひきこもり、不登校、いじめ、児童虐待と、社会には心を痛めることが渦巻いております。
その他にも、様々な障がいによる生活の辛さ、生き辛さを感じている人たちが大勢います。

一の会は、このような社会状況に対して、少しでも社会貢献できればと思い、平成16年精神・知的障がいのある人たちを対象に、職場体験実習の場として、カフェレストラン一(いち)を立ち上げ、(現在和カフェに変更)平成22年4月には特定非営利活動法人「一の会」を設立し法人化しました。

平成25年11月には就労継続支援B型の指定事業所「2(ツー)」を設立し、和菓子の製造及び販売に係る支援活動を行っております。

更に平成27年7月、横浜税関内に当法人3つ目の新たな就労支援の場として「San食堂」の施設外就労支援事業所をスタート。調理補助、清掃、接客等の就労活動を支援しています。

障がいがあっても働く喜びに生き、社会・仲間とのコミュニケーションを通じ、収入を得る事で、社会生活に自信をもって、一人でも多くの当事者の方々が社会に順応出来るよう、それぞれに適した社会適応能力の向上を目指し支援しております。

生活のしづらさを抱えている方々は身体・精神・知的を合わせ国内では836万人以上に昇ります。(平成29年度厚生労働省)

私たちはそういった方々が安心して働き、暮らしていける社会を目指し、日々活動支援をしております。

※就労継続B型事業とは(厚生労働省抜粋)
通常の事業所に雇用されることが困難であり雇用契約に基づく就労が困難であるものに対して就労の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のため必要な訓練その他の必要な支援を行う。

障害者就労総合支援法に基づく福祉サービスです。比較的軽作業で短時間から利用可能です。障がいや体調に合わせて利用できます。雇用契約ではないため賃金ではなく工賃として成果報酬が支給されます。

事業概要

法人名称特定非営利活動法人 一の会
設立平成16年3月
法人認証年月日平成22年4月
所在地〒221-0065
神奈川県横浜市神奈川区白楽129
代表電話番号045-401-7821
メールアドレスinfo@ichinokai.yokohama
組織
理事長梅林圭子
理事梅林隆夫 三宝昌子 松本紀子 櫻井清美
監事小田和人
サービス管理責任者1名
精神保健福祉士1名
食品衛生責任者3名
事務員1名
調理師3名
パート5名
ボランティア4名
通所者精神17名 知的12名 発達4名
※2022年4月時点
活動

和カフェ 一(いち)

精神・知的障がい者が社会復帰を目指す為、職場体験実習の場として、「和カフェ 一(いち)」を運営。

就労継続支援B型事業所 2(ツー)

横浜市・川崎市在住の精神・知的障がい者の方を対象に、和菓子・ケーキ・ジャム・味噌 お新香などを作成し、販売。

横浜税関 San食堂

職場体験実習の場として、横浜税関内の社員食堂を運営。

法政大学国際高等学校

職場体験実習の場として、法政大学国際高等学校の清掃作業を担当

相談事業

精神・障がい当事者並びに、ご家族、ご友人等で、お悩みを抱えている方のお悩み相談を承ります。

火・金曜日17時~19時(予約制)
料金は30分1000円

その他

地域支援活動として、地域作業所・個人の作品等の販売協力や、演奏会・展示会・各種会合・物作り、カルチャー等の場所を提供しております。

沿革

平成16年3月
「Cafe&Bar 一(いち)」オープン
平成18年4月
「Cafe&Bar 一(いち)」から「カフェレストラン一(いち)」に名称変更
平成22年4月
NPO法人化
平成25年11月
就労継続支援B型事業所「2(ツー)」を設置
平成27年6月
カフェレストラン一(いち)もB型に拡大
平成27年7月
横浜税関内 社員食堂「San食堂」運営開始
平成30年12月
「カフェレストラン一(いち)」リニューアル、「和カフェ 一(いち)」に名称変更
平成31年4月
法政大学国際高等学校 学生食堂「4(法)食堂」運営ならびに校内清掃作業を開始
令和4年4月
「4(法)食堂」契約満了につき営業終了(清掃作業は継続予定)

所在地

和カフェ 一(いち)

東急東横線白楽駅から徒歩2分
白楽駅西口を出て「白楽商店街」のマクドナルドの前を右折。50m直進し左手。保育園の向かい側です。


〒221-0065
神奈川県横浜市神奈川区白楽129

TEL:045-401-7821

営業時間:
11時00分~17時00分

定休日:土曜・日曜・祝日
※臨時休業あり

就労継続支援B型 2(ツー)

〒221-0065
神奈川県横浜市神奈川区白幡町1-10
鈴木ビル2階

TEL:045-642-5282

平日10時~17時

San食堂

横浜駅東口バス乗り場から市営バス26系統で横浜税関前下車、徒歩1分
みなとみらい線日本大通り駅下車、徒歩3分
JR京浜東北線・市営地下鉄関内駅下車、徒歩15分
JR京浜東北線・市営地下鉄桜木町駅下車、徒歩20分
日本大通り駅から288m

〒231-0002
神奈川県横浜市中区海岸通1-1-1
横浜税関 1F

営業時間:
11時30分~14時00分

定休日:土曜・日曜・祝日

4(法)法政大学国際高等学校

〒230-0078
神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-13-1

  • はじめに
  • 事業概要
  • 沿革
  • 所在地